「昼食のカップラーメンと置き換えた。」「ダイエットのためにベースブレッドを始めた。」という方もいる、1日に必要な栄養素を簡単に摂れる完全栄養食ベースブレッド。
栄養バランスを考えたメニューを考える必要もなく、簡単に栄養バランスの良い食事が採れます。
以前は、公式サイトなどのネット通販がメインの購入先でしたが、現在はセブンイレブン・ファミマ・ローソンなどのコンビニで購入が可能です。
ただし、すべてのコンビニで販売してるわけでないため、

どこのコンビニで売ってるの?
値段は高いの?
と、ベースブレットが販売しているコンビニを探してしまう方もいるかもしれません。
そこで当記事では、ベースブレッドを取り扱うコンビニ、販売価格、コンビニで買うメリット・デメリット、コンビニ以外で購入できる場所をご紹介します。
「ベースブレッドをもっと気軽に買いたい!」そんな方は、ぜひ最後までご覧ください。
ベースブレッドはセブンイレブンやファミマ、ローソンで購入可能!
ベースブレッドは、2022年12月現在以下のコンビニで購入可能です。
- セブンイレブン
- ファミリーマート
- ファミマ!!
- セブンイレブン
- ナチュラルローソン
ただし、すべてのコンビニで取り扱いを行っておらず、関東地方での取り扱いがメインです。
特にファミリーマートでの取り扱いが多く、関東地方だけでも1,300店舗でベースブレッドを販売しています。
LINEで簡単にベースフードが見つかる!
2022年2月14日からベースフードを取り扱っているファミリーマートの店舗を検索できる、LINEアカウント「みつけてベースフード」がリリースしました。
ID:@662aejys
「みつけてベースフード」を友だち追加し、「商品取り扱い店舗をさがす」をタップ。ベースブレッドやベースクッキーなどを取り扱うファミリーマートが地図上に表示されます。
出先などでベースブレッドを探している方は、ぜひ活用してみましょう!
コンビニのベースブレッド販売価格は?
コンビニのベースブレッド販売価格は次の通りです。
種類 | コンビニ販売価格 | 公式サイト販売価格 |
---|---|---|
プレーン | 237円 | 156円~ |
チョコレート | 248円 | 164円~ |
メープル | 259円 | 172円~ |
シナモン | 259円 | 172円 |
カレー | 270円 | 180円~ |
コンビニの販売価格は、公式サイトの販売価格よりも高めですが、送料などを考えたら大きな差はありません。
「食べたい時に食べたい量だけ買う!」という方にコンビニがおすすめです。
コンビニ以外でベースブレッドを購入できる場所
コンビニ以外でベースブレットは、ドラッグストアや一部のフィットネスジムなどで販売されています。
サンドラッグなどでも取り扱いがありますが、まだまだ取り扱う店舗は少ないのが現状です。
そのため、「気軽にベースブレッドを買いたい!」という方は、「みつけてベースフード」を使ってお近くのファミリーマートを探すのがよいでしょう。
ベースブレッドを多く取り扱うコンビニはファミリマート!
ベースブレッドは、コンビニやドラッグストア、フィットネスクラブで購入が可能です。しかし、店舗によっては取り扱いがないため、取り扱い数の多いファミリーマートでの購入がおすすめ!
2022年2月14日からベースフードを取り扱っているファミリーマートの店舗を検索できる、LINEアカウント「みつけてベースフード」がリリースしたこともあり、ベースブレッドを取り扱う店舗を探すのはとても簡単です。

どこのコンビニで売っているか分からない
そんな方は、「みつけてベースフード」を活用して、お近くの取扱店を見つけてみましょう!